第2戦ルール♪

基本は変わらないが・・・前回の反省から、多少のマイナーチェンジ♪
 
 
 
 
仲間内でのゲーム♪
 
 
 
 
 
ポイント制(要相談)
 
 
1.基本、全長でポイントで加算とする。
          
                 ※面倒だからアバウトに・・・10センチ刻みに四捨五入程度(笑)
 
 
 
2.マイナスポイント規定・・・「外道中の外道」は、1匹につきマイナス10ポイントとする。
 
     
 
       例・・・エソ・フグ類・ナマコ系・アナハゼ・ネンブツダイ系・ベラ系などなど
 
 
 
3.「全長×2」のポイント規定・・・いわゆる「主要ターゲット類」すべて
 
     シーバス・ヤズ系・ヒラメ・マゴチ・メバル・サワラ・チヌ・アジ・マダイ
 
ただし・・・
 
 
メイン特典の「×2」の発生を制限・・・
 

20センチ以上~・・・ メバル
 

メバルをのぞいて、靴のサイズ以上はないと×2は発生しない。
 
 
とする。
 
 
「靴のサイズ」で考えると、メバルだけは厳しいだろ(汗)

 
 
 
4.ランカー特典・・・プラス100点を加算する。
 
     シーバス(80センチ以上)
     チヌ   (50センチ以上)
     マゴチ  (60センチ以上)
     ヒラメ  (60センチ以上)
     メーターオーバーの魚
 
 
5.「五目達成」の特典・・・マイナス分を考えなくてよい。+50ポイント
 
 
 
  
 
 
 
6.「新魚種」の特典・・・(体長+50ポイント)
 
これまで、海での「魚(魚以外も)を羅列
 
アイナメ・アナハゼ・クジメ・カサゴメバル・ソイ・マエソ・チヌ・マゴチ・スズキ・サワラ・ダイナンウミヘビ・カンパチ・キス・イケカツオ・クサフグ・サバフグ・アジ・マサバ・マダコ・イイダコ・コウイカ・ヒラメ・ブリ(ヤズ)・シイラ・ナマコ類・イトヒキアジ・ベラ類・タチウオ・ガザミ・ダツ・サヨリイワシ類・トビウオ・ウミケムシ・ネンブツダイ系・アオリイカヤリイカスルメイカケンサキイカ・ミミイカ・ニゴイ・ゴンズイ・キビレ・ヒトデ・マダイ・マハタ・キジハタ・アオハタ(アオナ)・アカエイ・ハオコゼ・ハリセンボン・ムラサキダコ・イイダコ・ウグイ・カワハギ・コノシロ・ハマフエフキダイ・イトヨリ・タマガシラ・ハオコゼ・ボラ・ムツ・カゴカキダイ系・ボラ・イシダイ・ウナギ・ハゼ類・ウミタナゴ・イスズミ・ミギマキ・タカノハダイ・サカタザメ・ホウボウ・メジナ・ヒラアジ・メッキ(ロウニンアジ)・サッパ・シマフグ・オキエソ・・・・・・
 
書き損じもあるだろうから、あとで思い出したら追記するが「約50種」・・・どころじゃねぇ(汗)
 
 
これまで釣った魚(フカセやサビキ含む)はすべてアウト
 
 
もはや、記憶の旅・・・
 
 
ここに書いてあるもの以外をルアーで出したら、全長+50ポイントが加算される♪
 
  
この特典・・・
 
 
かなり楽しみなんだよな(笑)
 
 
やっぱり、未知の領域ってのは・・・興味深い♪
 
 
 
 
 
7.マイナス対象魚のブラックバスでの補充ルール
     
「鷹」や「なべ」はバス釣りはあんまりやらない。
 
しかし、如月とワシはバス釣りを、たまにする。
 
よって、40UPに限り、10ポイントの加算を行うことができる。
 
ただし、あくまで、「マイナス分の補充」なため、プラスにはならない。
 
相殺できるだけ。
 
 
とはいえ、バス釣りに頻繁に行ける状況ではない(笑)
 
 
 
 
 
 
8.アオリイカについて
 
 
管理人はエギングは多少、やっている程度なので、基準作りに悩みがあるが・・・
 
 
基本的に全長とします。
 
 
秋は比較的に数が出る季節なので、「×2」の特典はつけません。
 
 
ただし・・・
 
 
1キロオーバーであれば「全長×2」
 
 
1・5キロオーバーであれば「全長×3」
 
 
2キロオーバーであれば「全長×4」
 
 
と500グラムごとの重量で特典をつけていきます。
 
 
これは、アオリイカの成長を考えての苦肉の策です。
 
 
 
 
なお、ランカー特典に2キロオーバーでいきたいと思います。
 
 
アオリイカ以外のイカは、単純に全長計算で行きます。
 
 
 
 
 
 
 
9.ハイブリッド特典について
 
 
釣行回数で割る。
 
 
終了時、もっともポイントの高かった者に200ポイントとなる。
 
 
釣行回数が少ない参加者への、せめてもの特典☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
第2戦
 
 
9月15日の集合と同時に戦闘開始!!!
 
 
 
 
 
 
終了・・・
 
 
 
多分・・・クリスマスあたりまで?